R-STYLE OKINAWA R-STYLE OKINAWA

お問い合わせ
ご予約はこちら

Blog ブログ

ダイビングのいろは
2025.10.16

沖縄・那覇発ホエールスイムツアー !アールスタイル沖縄が贈る、感動の海体験

冬の沖縄といえば、澄みきった空気と透明度のよい海。

そして、この時期にしか味わえない特別な体験が「ホエールスイム」です。

沖縄本島・那覇から出発するアールスタイル沖縄のホエールスイムツアーは、

海の中でザトウクジラと出会える、まさに一生の思い出になる感動体験。

この記事では、その魅力とツアーの流れ、参加前に知っておきたいポイントを詳しく紹介します。

■ ザトウクジラがやってくる季節、沖縄の冬

毎年1月から3月にかけて、北の海で暮らすザトウクジラたちは、

出産と子育てのために温かい沖縄の海へやってきます。

この時期の沖縄近海、特に那覇からアクセスしやすいチービシ諸島周辺や慶良間諸島の海域では、

母クジラと子クジラ、そして求愛行動をとるオスたちの姿が見られることもあります。

船上からのホエールウォッチングも人気ですが、

アールスタイル沖縄が開催するホエールスイムツアーでは、

水面からクジラを観察し、一緒に泳ぐような感覚を味わうことができるのが最大の魅力です。

■ 那覇発の便利なアクセスと安心のサポート体制

ツアーは那覇市内の港から出発。

市内のホテルから無料送迎があるため、朝の移動もスムーズです。

集合時間は朝6時半〜7時頃。船の上で過ごす一日は少し早いスタートですが、

朝の港には心地よい海風が吹き、これから始まる冒険に胸が高鳴ります。

出港前には、経験豊富なインストラクターがクジラとの接し方やルール、安全面の説明を丁寧に行ってくれます。

アールスタイル沖縄のスタッフは、長年沖縄の海を知り尽くしたプロフェッショナル。

その日の海況や風向きを読み取り、最も遭遇率の高いポイントへと船を走らせます。

■ クジラを探す時間も、沖縄の海を楽しむ時間

船が港を離れると、青く広がる大海原へ。

クジラのブロー(潮吹き)を探しながら、船上では静かな緊張感と期待が漂います。

潮を上げて遠くに白い水しぶきが見えた瞬間、

「いた!」という歓声とともに、参加者の目が一斉に輝きます。

クジラは常に移動しているため、船長とスタッフは慎重に距離を取りながら動きを観察。

クジラが穏やかに休息している時や、子クジラと一緒に泳いでいる時など、

水中に入るタイミングを見極めてくれます。

ガイドの「入ります!」という合図で海へエントリー。

マスクをつけ、フィンでゆっくりと進むと、

広い水中の中に巨大な影がゆっくりと動いているのが見えることもあります。

息をのむほどの迫力。まるで時間が止まったような静けさの中、

「生きたクジラ」と同じ空間にいるという実感が心を震わせます。

■ クジラに“会える”のは、自然との対話の結果

ホエールスイムは、クジラを追いかけるツアーではありません。

クジラが自ら近づいてきてくれる、その瞬間を待つツアーです。

そのため、何度入水しても会えない日もあれば、

ほんの数メートル先で母クジラと子クジラが優雅に泳ぐ姿を見られる日もあります。

自然相手のアクティビティだからこそ、出会えたときの感動は計り知れません。

アールスタイル沖縄では、**「クジラにストレスを与えない」「自然に敬意を払う」**というポリシーを大切にしています。

参加者全員がルールを守り、ガイドの指示に従って行動することで、

クジラにも人にもやさしいホエールスイムが実現しています。

■ ツアーの持ち物と参加条件

ホエールスイムツアーは、スノーケリング経験者やCカード保持者(ダイビングライセンス)向けの内容です。

海況によっては波が高くなることもあり、ある程度の泳力と体力が求められます。

参加に必要なものは以下の通りです。

ウェットスーツ(必ず着用)

マスク・スノーケル・フィン(ロングフィンは使用不可)

タオル・飲み物・酔い止め薬

カメラやGoPro(撮影希望者のみ)

レンタル器材は用意されていますが、

数に限りがあるため、事前に予約しておくのがおすすめです。

また、クジラを探すために船上での滞在時間が長くなることもあるので、

**防寒対策(ボートコートやフードベストなど)**も重要です。

■ ホエールスイムで感じる「生きる海」

実際に海の中でクジラを見た人が共通して語るのは、

その存在感と優しさ、そして自然の大きさです。

母クジラが子どもを守る姿、ゆったりと泳ぐ巨大な尾びれの動き、

それらすべてが静かな感動として胸に残ります。

アールスタイル沖縄のスタッフも、「毎年見ていても飽きない」と言います。

クジラたちは毎年違う表情を見せ、参加者一人ひとりの心に違う感動を与えてくれるのです。

この体験は、まさに“沖縄の冬の奇跡”。

ただの観光ではなく、「自然の中に生かされている」ことを感じる時間です。

■ まとめ — 冬の沖縄で、心に残る冒険を

アールスタイル沖縄の那覇発ホエールスイムツアーは、

ただのマリンアクティビティではありません。

それは、海と生き物と人が共に呼吸する“特別な瞬間”を体験する旅。

船上で風を受け、波を感じ、そして海の中でクジラと出会う。

そのすべてが、きっと一生忘れられない思い出になります。

1月から3月の限定開催。

冬の沖縄で、あなたも“海の巨人”に会いに行きませんか?

アールスタイル沖縄 ホエールスイムツアー

開催期間:1月〜3月

出発地:那覇市内港(送迎あり)

ビットノット株式会社