海日記
2025.10.14
宜野湾の海に何だか変な物が!!

2025年10月14日
気温31℃ 水温28℃
今年は水温が下がらないので
この時期でも快適に潜れています。
海況も安定しているので
まだまだ沖縄ダイビングシーズンですよ。
今日は近海、宜野湾エリアへ行って来ました。
久しぶりに潜ると新たな発見があるものですね。
宜野湾ダイビング業界、ボート会社の
努力を感じます。
今日は初めて潜るNOZAKIという場所に行ったり
なんだこれミステリー??
水中に沈む人工物
新たな経験をさせて頂きました。
こちらの人工物は宜野湾観光協会なども参加されてるらしく
ここにお酒、ワインなどを収納して
熟成させるそうですよ!それを宜野湾市の観光の1つにするそうです。
更に漁礁として魚が付けばダイビングとしても
一石二鳥ってやつみたいです。
それにしてデカイプロジェクトですね。
まだ酒も、魚もなかったですが
また今後見に行ってみようと思います。
宜野湾の海の様子はインスタグラムで案内しております。
是非ご覧ください。
ちなみに我がアールスタイル沖縄がある
浦添市はですね、ダイビング協会すらありません・・・
頑張れ!浦添!!