-
海日記2025.08.16
魅惑いっぱい胸高まる!!
伊平屋島は沖縄本島からフェリーで80分 人口は約1100人 水産業と農業が主体の島 那覇市内から今帰仁の運天港までは車で約2時間 車を運天港へは置いて行けないので近隣の駐車所へ 1日1000円、随分強…
-
海日記2025.08.16
伊平屋島へ行って来ました!
2025年8月4日~6日の3日間 アールスタイルツアーとして伊平屋島へ行って来ました。 伊平屋島は沖縄で一番北に位置する有人島で僕も初めて訪れました。 今回はその伊平屋島の魅力を私なりに勝手に好き放題…
-
海日記2025.08.12
のんびり慶良間へいってきました!
2025年08月12日 気温33℃ 水温28℃ 今日も朝から快晴です! 今日はFUNチーム3名様 スノーケルチーム2名様とみんなで慶良間へ 5名中2名様はサイパン時代からのお客様で 久しぶりにご一緒さ…
-
海日記2025.08.09
豪快な空振りでした!
2025年08月09日 気温32℃ 水温28℃ 今日も朝から快晴!ダイビング日和の1日でした。 台風11号が出来たそうで少し来週きになりますね・・・ さて今日は慶良間ドリフトへ 1、2本目 下曽根 3…
-
海日記2025.08.08
クエフのサンゴも綺麗ですよ!!
2025年08月08日 気温32℃ 水温28℃ 今日も朝から快晴でダイビング日和でした。 今日はいつものように慶良間ドリフトへ行って来ました。 1本目 黒島北 2本目 ウチザン 3本目 クエフ北でドリ…
-
海日記2025.08.07
糸満のクロヒラアジ見れました!
2025年08月07日 気温32℃ 水温28℃ 朝から快晴の1日でした。 慶良間ボート予定でしたが人数不足でボートが欠航したので 久しぶりに糸満へ行って来ました。 少し前にクロヒラアジが出てると聞いて…