-
海日記2025.10.05
チービシに行って来ました!今年は水温高い!
2025年10月05日 気温32℃ 水温29℃ 朝から快晴の沖縄 今日は毎年ご一緒させて頂いている親子様と チービシ神山島で潜って来ました。 今年は10月というのに水温が高くて まだ全然快適に潜れます…
-
海日記2025.10.02
10月もまだまだ夏本番です!
2025年10月02日 気温32℃ 水温27℃ 10月がスタートしましたが 沖縄はまだまだ夏日が続いております。 今日は天ぷら剛 店主剛彦含む2名様とトライアングルへ 水面が鏡のように穏やか!! こん…
-
海日記2025.09.27
沖縄本島Xday 血走っております!
2025年09月27日 気温32℃ 水温27℃ 2年前の本日にトライアングルで そして下曽根では昨年、その前2年続けて この9月27、28日にジンベイザメが出たのです。 それにちなんで今日からドリフト…
-
海日記2025.09.26
慶良間ドリフトツアーへ!今日も見れませんでした・・・
2025年09月26日 気温32℃ 水温27℃ 安定した天候が続いています。 海況も落ち着いてきました。 今日は北風だったので風が心地よかったです。 午前中は下曽根で2ダイブ 午後は黒島北でドリフトし…
-
海日記2025.09.23
慶良間ドリフトへ!黒島は朝1番が熱い!
2025年09月23日 気温33℃ 水温27℃ 少し風が心地よい1日でした。 相変わらず台風のうねりありなので 潜るポイントは制限されますが 船を停船しなくてよいドリフトは こういう時でも問題なく潜れ…
-
海日記2025.09.22
慶良間ドリフトツアーへ!台風のうねりあります。
2025年09月22日 気温32℃ 水温27℃ まだまだ夏が続く沖縄 台風18号からかなり離れているのですが 南からのうねりが入って来ています。 今日は午前中チービシ便 慶良間外洋ドリフトの2チーム制…