-
海日記2025.06.29
2025年度粟国遠征ツアー第25回目!
2025年06月29日 気温33℃ 水温27℃ 今日も朝から真夏日でした。 今年は海況が安定しているので 粟国遠征が非常に快適です。 最高のコンディションの中で 今シーズン25回目の粟国へ 今日は1日…
-
海日記2025.06.28
沖縄本島中部宜野湾エリアへ!昭和の漢達の休日
2025年06月28日 気温33℃ 水温27℃ 朝から快晴! 海況も最高! 日本のバブル時代を生き抜いてきた 昭和の漢達と宜野湾エリアへ 同級生3人揃うと まるで学生時代に タイムスリップしたように …
-
海日記2025.06.27
慶良間ダイビングに!2025年1番の神回出ました!
2025年06月27日 気温33℃ 水温27℃ 朝から真夏日 鏡水面の最高のコンディションに恵まれました。 アールスタイルでお馴染み ヘビ見つけ名人Mさん 同級生の鯉さん 昭和の漢達で慶良間へ そして…
-
海日記2025.06.24
2025年度粟国遠征ツアー第24回目!
2025年06月24日 気温33℃ 水温27℃ 今日も真夏日の1日でした。 今シーズン24回目の粟国へ 海況は安定しているので 快適です! 潮も1日通して上げ潮 楽ちんダイビングでした。 ギンガメ、ナ…
-
海日記2025.06.23
慶良間のんびりダイビングに!夏真っ盛り!
2025年06月23日 気温32℃ 水温27℃ 朝から快晴! 今日の沖縄は慰霊の日で祝日です。 80年前この沖縄でも 沢山の方が犠牲になる 悲しい歴史がありました。 現在この平和は 当たり前ではなく …
-
海日記2025.06.22
2025年度粟国遠征ツアー第23回目!
2025年06月23日 気温33℃ 水温27℃ 危険な暑さです・・・ スーツ着るのも危険 これからの季節は ちょっとしたジャケットと トレンカ&短パン それぐらいが丁度かもです。 水に入っていても の…