カテゴリー:海日記の記事一覧
-
海日記2025.02.17
2025里帰りツアー(1)
「なんでやねん・・・・・」 2025年も2か月が 過ぎようとしている。 どうも今年は年明けから 心も身体も落ち着かない インフルエンザ感染から始まり 慶良間ボートの廃業で 今シーズンのボートの心配 水…
-
海日記2025.02.03
沖縄本島ドリフトツアー!2日間なんとかセーフ!
2025年02月03日 昨日は節分 立春の前日を 節分とし 今年は3日ではなく 2日でしたね。 地球が太陽の周りを 365日と6時間かけて 一周するそうです。 その余りがこういう 誤差を生むそうです。…
-
海日記2025.02.01
慶良間ドリフトツアーへ!祝555ダイブ!
2025年02月01日 気温20℃ 水温21℃ 南風の1日でした。 ジメジメした曇り空 海況は良いです。 水中はクジラの歌声が 凄く聞こえてきます。 早いもので今日から2月スタート 本日1本目に ひー…
-
海日記2025.01.31
慶良間ドリフトツアーへ行って来ました!穏やかな海況です!
2025年01月31日 気温18℃ 水温21℃ 今日は久しぶりに東風 北風に比べると 海況も穏やかで ダイビング日和です。 今日は慶良間外洋ツアーへ 1本目 黒島北 2本目 ナガンヌ曽根 3本目 GT…
-
海日記2025.01.28
チービシエリアへ行って来ました!北風強い1日でした。
2025年01月28日 気温15℃ 水温21℃ 昨日の寒波の影響で 今日も北風の強い1日でした。 海況が心配でしたが なんとかチービシへ行くことが出来ました。 今日は10名様の団体ツアー もう少し穏や…
-
海日記2025.01.27
沖縄桜咲く!
2025年01月27日 今日は前線通過に伴い 朝から強い北風です。 昨日までは 非常に暖かった沖縄 桜が咲いたので 見てきました。 沖縄へ来て17年 ほぼ毎年 桜だけは欠かさず行ってます。 今年も綺麗…