カテゴリー:海日記の記事一覧
-
海日記2025.07.05
2025年度粟国遠征ツアー第27回目!
2025年07月05日 気温33℃ 水温27℃ 今日も真夏日の1日でした。 コンデションは最高 鏡水面の中 PADIアドバンス講習2日目 粟国でドリフトしてきました。 今日は ボート、ドリフト、Dee…
-
海日記2025.07.03
PADIアドバンス講習スタートです!朝活でした。
2025年07月03日 気温33℃ 水温28℃ 朝から真夏日の1日でした。 先月にPADIオープン講習を 担当させて頂いた 県内在住のお客様 今日からはアドバンス講習スタートです!! お仕事の関係上 …
-
海日記2025.07.02
慶良間ダイビングに行って来ました!今日も流れに乗れました!!
2025年07月02日 気温33℃ 水温27℃ 毎日夏日が続いております。 今日は少し北東の風が吹いてました。 のんびり慶良間へ行って来ました。 1本目 カメ吉 2本目 野崎 3本目 黒島北 午前中は…
-
海日記2025.06.30
2025年度粟国遠征ツアー第26回目!
2025年06月30日 気温33℃ 水温27℃ 今日も朝から快晴 海況は鏡のように穏やか 最高のコンディションで 今シーズン26回目の粟国遠征へ 昨日と違い 今日は非常にハードな1日でした。 ギンガメ…
-
海日記2025.06.29
2025年度粟国遠征ツアー第25回目!
2025年06月29日 気温33℃ 水温27℃ 今日も朝から真夏日でした。 今年は海況が安定しているので 粟国遠征が非常に快適です。 最高のコンディションの中で 今シーズン25回目の粟国へ 今日は1日…
-
海日記2025.06.28
沖縄本島中部宜野湾エリアへ!昭和の漢達の休日
2025年06月28日 気温33℃ 水温27℃ 朝から快晴! 海況も最高! 日本のバブル時代を生き抜いてきた 昭和の漢達と宜野湾エリアへ 同級生3人揃うと まるで学生時代に タイムスリップしたように …